コレち式デジコミスタイルシリーズについて■PhotoShop編Lesson4
■PhotoShop編 『Lesson4 枠線・吹き出し、描き文字を工夫する』 ※※※※※※バージョンはphotoshopCS2です※※※※※※ ■本書についてはPhotoShopCS2で書かれていますが、PhotoS […]
コレち式デジコミスタイルシリーズについて■photoshop編Lesson3
■photoshop編 『Lesson3 コレち式「色分解」とその利用法~カラー技法への応用~』 ※※※※※※バージョンはphotoshopCS2です※※※※※※ ■本書はPhotoShopCS2で書かれていますが、P […]
コレち式デジコミスタイルシリーズについて■photoshop編Lesson2後編
■photoshop編 『Lesson2 知っておきたい基本知識&驚きプチテクニック 後編』 ※※※※※※バージョンはphotoshopCS2です※※※※※※ ■本書についてはPhotoShopCS2で書かれていますが […]
コレち式デジコミスタイルシリーズについて■PhotoShop編Lesson2前編
■photoshop編 『Lesson2 知っておきたい基本知識&驚きプチテクニック 前編』 ※※※※※※バージョンはphotoshopCS2です※※※※※※ ■本書についてはPhotoShopCS2で書かれていますが […]
4月21日デジコミ講座(LightWave3Dモデリング)のご報告
4月21日(月曜日)のデジコミ講座は 「LightWave3Dモデリング超入門編」 でした。 超入門編ということで、3D未経験の方も多くいらっしゃいましたが、初めてLightWaveを触ったという方でも、最終的にはモデリ […]
■■■DIGITALNOISE デジコミ出張講座■■■
デジタルノイズでは、2005年より毎月1回、デジタルコミックのハウツー講座を開催しています。 受講される方は主に、プロ漫画家の皆さんやプロアシスタントのみなさんを中心とした、これからのお仕事の展開を考えて本格的にデジタル […]
デジコミ講座 4月21日(木)「LightWaveモデリング超入門編」
今回の講座は、LightWave3Dモデリング超入門編です。 3DCGに触れたことのない方でも、手順どおりに進めていけば簡単にモデリングができるようになります。 LightWaveとは、3Dアプリケーションです。 Lig […]
漫画家 フリーランスのクリエーター向け!! 「確定申告の仕方」
みなさまより前々からお問い合わせをいただいておりました 「確定申告」をテーマとした講座を 「弥生会計」の株式会社弥生様のご協力のもとに開催する運びとなりました。 確定申告のプロフェッショナルを講師にお迎えしての講義となり […]
2008年1月31日(木)デジコミ講座
1月14日に開催されたデジコミ講座は、皆様からご希望をいただいた『ComicStudio 初級編』の再講義でした。 2007年11月30日に開催したばかりの内容にも関わらず底辺ご好評をいただきました。 1月31日(木)の […]
2008年1月14日月曜日(成人の日)デジコミ講座
去る2007年11月30日に恒例のデジコミ講座を開催いたしました。 ComicStudio4.0の発表(9月30日)があったということで、ComicStudio4.0の基本機能を解説しました。 開催後、「都合で参加できず […]
